羽毛ふとんの打ち直し(リフレッシュ)
一昔前の普及品でも20万円〜30万円した羽毛掛布団ですが、現在はその3分の1から4分の1で買えるようになりました。通販商品などで品質のよくないものでは、1〜2万円というのもあります。 打ち直しをした方が得だと思われるのは、信頼出来るお店で購入された羽毛ふとんで中の羽毛が上質で購入価格が高かったもの、糸が切れたり側地に穴があいたりしてして羽毛がふきだすものです。 |
*羽毛ふとんの打ち直しには洗浄してから作り替える方法と洗浄しないで作り替える、2つのやり方があります。 洗浄についてですが、羽毛布団の場合10年以上使用すると汗・汚れ・etc等なので羽毛布団のかさ高が無くなってしまいます。又、汚れ・臭いが付いてしまいます。洗浄はこの様な事を取り除きます。 今 お使いの羽毛ふとんのかさ高・汚れ・臭い等はいかがでしょうか? もし、購入してからまだそれほど年月がたっていない・かさ高・汚れ・臭い等がそれほど気にならないようでしたら、洗浄の必要はないと思います。が又、逆の事も言えます。 もしどうしても分からない時は、お気軽にえのもとふとん店に相談してください。 |
1 |
羽毛の計量 | ![]() |
お預かりした羽毛ふとんの羽毛を取り出し重量を電子秤で確認致します |
2 | 除じん | ![]() |
老朽化した羽毛をほぐし羽毛に付着したチリ・ホコリを取り除きます。 |
3 | 完全洗毛 | ![]() |
最新鋭羽毛リフレッシュマシーンにより脂肪・汗汚れを洗浄します。 |
4 | 羽毛の補充 | ![]() |
洗浄後の目減り分は羽毛の補充を行います。 |
5 | オゾン処理 | ![]() |
羽毛にオゾン処理(殺菌・脱臭・防虫・静電気防止)を行います。 |
6 | 側地セット | ![]() |
あらかじめお選びいただいた側生地に羽毛を入れ縫製します。 |
羽毛ふとん打ち直しの3つのこだわり
その1 | お預かりした羽毛布団は一枚一枚個別管理をしリフレッシュされますので他のお客様の羽毛とは混じることは絶対ありません。 |
その2 | 甲斐駒ヶ岳の天然ミネラル水の洗浄、このミネラル水は自然洗浄力が強く、洗剤を使用する必要が無い為、洗剤は使用していませんので、羽毛自体の脂肪分が破壊されませんので、羽毛の本質を 損なう事なく羽毛本来の機能がよみがえります。 |
その3 | 洗浄後の目減り分は足し羽毛をしたあとお選び頂いた側生地に丁寧縫製仕上げ! |
生地をお選び下さい(洗浄タイプ) ハピネス A ハピネス B モーニング A モーニング B
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オンリーヌ A | オンリーヌ B | ミラージュ A | ミラージュ B |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルファー A | アルファー B | リンクス A | リンクス B |
お預かりする羽毛ふとんのサイズ | 出来上がりの サイズサイズ |
足し羽毛 | 打ち直し価格 | ||
ハピネス モーニング |
オンリーヌ ビラージュ |
アルファー リンクス |
|||
シングルサイズ(S→S) | 150×210 | 200g | 29800円 | 39800円 | 45000円 |
ダブルサイズ(D→S) | 150×210 | 100g | 29800円 | 39800円 | 45000円 |
ダブルサイズ(D→D) | 190×210 | 300g | 39800円 | 49800円 | 60000円 |
お預かりしてから2〜3週間前後でお届けします!